〒783-0052  高知県南国市左右山102-1
( お問い合わせ  )

風猫通信 ~猫のしっぽのコラム~

令和6年6月29日 第1295号

繁茂。道の駅本館裏には水路があり、末端の2段の堰を通って水は更に下の調整池、通称『四国池』に落ちてゆく。 30㎝程の水深で、いもりなどの水棲生物もいるビオトープ的存在。 ここ高知県地方は6月9日の梅雨入り後それほどの降水量がなく、澱んだ水に『アオコ』のような浮遊物が大量に発生、 水路と池の全面を覆う程になったが、22日にまとまった雨が降り、水路と池のこれらをあらかた流した。池には高さが2段の格子のはまった落とし口があり、 そこを通して水は更に下流の水路に流れるが、この格子が結構詰まり易く下段が詰まると1m程水位が上昇し、 更に上段も詰まると溢水の危険があるので、下段が詰まった段階での落葉等の除去に努めている。

それにしても、庭の雑草といいアオコといいどれだけの生命力??。置いとくだけで勝手に増えるパワーをエネルギーに有効転換する術があれば、人間の未来もあながち暗くないのでは。

第1295号の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック 

令和6年6月22日 第1294号

感動。国民的人気を誇るロックバンド『サザンオールスターズ』、1978年デビューでそれは私風猫子が大学入学の年。 寮の先輩に聴かされた『勝手にシンドバッド』は『何じゃこりゃ!?』で、俄かには理解できない歌。 当時はただのキワモノにしか思えなかったが、今では頭記のとおり老若男女から愛される稀有な存在で、桑田佳祐さんはソロでも活躍中。 先日神戸でのライブが放送され、自身が愛する昭和歌謡とシャンソンをカバーし、歌手としての実力を魅せつける素晴らしさ。 選曲も秀逸で『灰色の瞳』等の隠れた名作もピックアップ。白眉は『ヨイトマケの唄』で美輪明宏さんの同曲に『魂の宿る瞬間』を目撃し、言葉にできない程感動。 カラオケの点数のような表面的な上手い下手の次元を遥かに超えたレベルでの歌唱表現に圧倒され、半分以上泣きました。

第1294号の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック 

令和6年6月15日 第1293号

聴覚。我が家の猫コタロー(茶虎13歳)は耳が非常に鋭く、かつ『食欲に頭手足と尻尾の付いた動物』なので、 もう一匹の猫さくらさんの餌皿にドライフードを入れる『ちゃらららん』という音がしただけで『どどどどど』と駆けつけます。 なので、この習性を利用し家のどこに隠れていても猫ごはん入りの容器を振るだけで『召喚』でき、判りやすくとても便利な愛すべきキャラ。

近頃何か月かおきに人前でギターを弾く機会があり、先日パソコン前の椅子で新曲の練習をしていると、コタローが膝の上に乗ってくる。 エレキなので猫が座るスペースはあるが、ギターの指板に頭をすりすりし、それってわざと邪魔してる??。 私風猫子の演奏が下手(事実!!)なせい?と思いもしたが、他の楽器でもにゃ~にゃ~鳴いて抗議するケースがあり、どうも楽器の『音そのもの』が嫌いのよう。 音に敏感な猫自身も大変とは思うが、飼ってる人間も大変だゾ、コタロー君。

第1293号の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック 

令和6年6月8日 第1292号

朝三。迷走気味の政治のゆくえ。上がる物価や景気対策としてか減税が言われているけれど、効果のほどはいかばかり?。 街の声を聞いても『うれしい~!!ぱあっと使おう』的回答はほとんど聞かれず、各論並記を旨とする某局ですらこうだから、きっと大半が貯蓄されるのでは。 事務処理にかかる手間も半端なく、期間限定のある種『ばらまき』のつけは結局民間に回って来る。

あと政治資金改革も、金額の枠を出した時点で『骨抜きにする気満々』て判るじゃないですか。 抜け道がいっぱいあるそんな法案通したところで、政治家の体質が変わらない限り効果Nothing。そ れでもまだいいのは、政治批判をしても(多分)我が身に危険の生じないところで、こんな日本の『あたりまえ』がそうでない国も世界には多数存在するのを見るにつけ、現代のこの国に暮らしている幸運を感じずにはいられません。なおかつ言えば、私達『‐暮四のお猿』じゃないよ。

第1292号の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック 

令和6年6月1日 第1291号

興奮。わが家の猫さくらさん(三毛16歳)は中々の『お嬢キャラ』で、気にくわない事があると断固として抗議するタイプ。 そんな彼女のお気に入りが『お顔ちっちゃ!!』で、両掌で顔の横を挟み、首の方向にこするもの。気持ち良いらしくぐるぐる喉を鳴らし、続けていると尻尾がぶわ~っと膨らんで、程度により『中タヌキ(中タヌ)、大タヌキ(大タヌ)』と呼ぶ状態に。特に後者だとまるで『レッサーパンダ』の太さ。このように興奮は身体にも表れるが、感覚や精神も研ぎ澄まされ、レーサーでは重大局面での視界がコマ送りのスローモーションに見えることがあるそう。

遡ること40年、以前の勤務先の新人社員当時バイクで通勤。ある夜のこと退勤時S字コーナーの切り返しで対向車。インに寄り過ぎてブレーキングすると前後輪がロックしコース(道路)アウト、 バイクは側溝に嵌まり私だけ前方に。その際妙に冷静で『俺、今飛んでるな』と空中の景色も覚えており、畑に落ちたが運良く怪我もなし。興奮も度を超すと『覚醒』につながるのかナ??

第1291号の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック 

バックナンバーインデックス

年/月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2024年
(令和6年)
1270~
1273
1274~
1277
1278~
1282
1283~
1286
1287~
1290
             
2023年
(令和5年)
1218~
1221
1222~
1225
1226~
1229
1230~
1234
1235~
1238
1239~
1242
1243~
1247
1248~
1251
1252~
1256
1257~
1260
1261~
1264
1265~
1269
2022年
(令和4年)
1165~
1169
1170~
1173
1174~
1177
1178~
1182
1183~
1186
1187~
1190
1191~
1195
1196~
1199
1200~
1203
1204~
1208
1209~
1212
1213~
1217
2021年
(令和3年)
1113~
1117
1118~
1121
1122~
1125
1126~
1129
1130~
1134
1135~
1138
1139~
1143
1144~
1147
1148~
1151
1152~
1156
1157~
1160
1161~
1164
年/月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年
(令和2年)
1061~
1064
1065~
1069
1070~
1073
1074~
1077
1078~
1082
1083~
1086
1087~
1090
1091~
1095
1096~
1099
1100~
1104
1105~
1108
1109~
1112
2019年
(平成31年)
1009~
1012
1013~
1016
1017~
1021
1022~
1025
1026~
1029
1030~
1034
1035~
1038
1039~
1043
1044~
1047
1048~
1051
1052~
1056
1057~
1060
2018年
(平成30年)
957~
960
961~
964
965~
969
970~
973
974~
977
978~
982
983~
986
987~
990
991~
995
996~
999
1000~
1003
1004~
1008
2017年
(平成29年)
905~
908
909~
912
913~
916
917~
921
922~
925
926~
929
930~
934
935~
938
939~
943
944~
947
948~
951
952~
956
2016年
(平成28年)
852~
856
857~
860
861~
864
865~
869
870~
873
874~
877
878~
882
883~
886
887~
890
891~
895
896~
899
900~
904
2015年
(平成27年)
800~
804
805~
808
809~
812
813~
816
817~
821
822~
825
826~
829
830~
834
835~
838
839~
843
844~
847
848~
851
2014年
(平成26年)
748~
751
752~
755
756~
760
761~
764
765~
769
770~
773
774~
777
778~
782
783~
786
787~
790
791~
795
796~
799
2013年
(平成25年)
696~
699
700~
703
704~
708
709~
712
713~
716
717~
721
722~
725
726~
730
731~
734
735~
738
739~
743
744~
747
2012年
(平成24年)
644~
647
648~
651
652~
656
657~
660
661~
664
665~
669
670~
673
674~
677
678~
682
683~
686
687~
690
691~
695
2011年
(平成23年)
592~
596
597~
600
601~
604
605~
609
610~
613
614~
617
618~
622
623~
626
627~
629
630~
634
635~
638
639~
643
年/月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年
(平成22年)
540~
544
545~
548
549~
552
553~
556
557~
561
562~
565
566~
570
571~
574
575~
578
579~
583
584~
587
588~
591
2009年
(平成21年)
488~
492
493~
596
497~
500
501~
504
505~
509
510~
513
514~
517
518~
522
523~
526
527~
531
532~
535
536~
539
2008年
(平成20年)
436~
439
440~
443
444~
448
449~
452
453~
457
458~
461
462~
465
466~
470
471~
474
475~
478
479~
483
484~
487
2007年
(平成19年)
384~
387
388~
391
392~
396
397~
400
401~
404
405~
409
410~
413
414~
417
418~
422
423~
426
427~
430
431~
435
2006年
(平成18年)
332~
335
336~
339
340~
343
344~
348
349~
352
353~
356
357~
361
362~
365
366~
370
371~
374
375~
378
379~
383
2005年
(平成17年)
279~
283
284~
287
288~
291
292~
296
297~
300
301~
304
305~
309
310~
313
314~
317
318~
322
323~
326
327~
331
2004年
(平成16年)
227~
231
232~
235
236~
239
240~
243
244~
248
249~
252
253~
257
258~
261
262~
265
266~
270
271~
274
275~
278
2003年
(平成15年)
175~
178
179~
182
183~
187
188~
191
192~
196
197~
200
201~
204
205~
209
210~
213
214~
217
218~
222
223~
226
2002年
(平成14年)
123~
126
127~
130
131~
135
136~
139
140~
143
144~
148
149~
152
153~
157
158~
161
162~
165
166~
170
171~
174
2001年
(平成13年)
    79~
83
84~
87
88~
91
92~
95
97~
100
101~
104
105~
109
110~
113
114~
117
118~
121
風猫通信のバックナンバーは、パソコン画面のみで表示されます
 

PAGE TOP