平成23年3月26日 第604号 

  震災から2週間。先週20、21日にはここ風良里で南国市社会福祉協議会による震災復興支援募金が行われ、たくさんの浄財があつまりました。風良里各施設でも、ペットボトル募金箱による募金を継続中。復興への取り組みも始まったばかり。ご協力をよろしくお願いいたします。
 22日には高知城の桜(ソメイヨシノ)が開花宣言。日本一早かった昨年よりは12日遅(昨年早すぎっ!!)く、今年は全国で3番目とのこと。風良里の上段(施設裏側)駐車場外周は全部桜の木なので、シーズンにはご来場いただくだけで居ながらにしてお花見が楽しめます。本日(26日)現在では、蕾からほんの少し開きはじめ位。ブログでも順次画像をUPしてゆきますので、見てねっ!! 

第604の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック 

平成23年3月19日 第603号 

  震災から1週間、地震自体の被害だけでなく原発事故による避難等もあり、被災地のご苦労はいかばかりかとお察しいたします。道の駅にも大きな被害が出た模様だが、東北地区道の駅連絡会の情報をネットで見ると、道の駅宮古は建物は津波で損壊したけれど従業員の皆さんは避難して無事と。戦後最大の自然災害の中、一筋の光明を見た思いがしました。復興への道のりは険しいけれど、各地で支援の輪が広がろうとしています。皆で応援できればと思います。

第603の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック 

平成23年3月12日 第602号 

  地震。昨日発生した宮城県沖大地震、観測史上日本最大のM8.8を記録し、甚大な被害を広範囲に及ぼしています。特に被害が大きかったのが津波で、遠くここ高知県にも押し寄せ、今後の影響に懸念が。こちらでは地震の揺れそのものはなかったので、テレビの画面で見る惨状にいま一つ実感が伴わず、不思議な違和感が昨夜来ずっと消えません。このような感覚、阪神淡路大震災以来です。ともあれ、今はこれ以上に被害が広がらないよう祈るばかりです。今回の地震では東北地方太平洋岸一帯から関東、長野、山梨県以東の地域で余震が頻発。フォッサマグナを境にした日本列島の東北部のプレート全体が動いたのでは。ここ高知でも近々来ると言われてまだ来ない南海大地震、今回と逆の日本列島西南エリアのプレートが動くと同等かそれ以上の地震が発生する可能性があります。この猛威、想定できても、直面すると対応できるものかどうか…。

第602の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック 

平成23年3月5日 第601号 

  春ですね。本日5日、高速高知道の須崎、中土佐間が開通と高知の風景も徐々に変わってゆくようです。近くでも、新しいトンネル開通の知らせが。本紙のだいぶ前の号でもふれた南国市稲生(いなぶ)地区から北に抜けるトンネル。私風猫子も実は稲生の住人でして、これが開通すると風良里への通勤時間がぐっと短縮されると大々期待のルートなんです。取付道路はまだなのだが、いつの間にかトンネル本体はできていたというマジックのような話。自分はまだ見てないので、今度の休みにでも見に行こうっと。3月に入り、観光シーズンもいよいよ本番。来る4月、新年度より道の駅南国風良里本館1階のショップ風良里、アイスクリームコーナーは火曜も休まず営業(奇数月に1回休業日有)いたします。この春、道の駅南国風良里にお越し下さい!! 

第601の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック