平成24年2月25日 第651号 

  おいしいゾ。福島の喜多方ラーメン、秋田の稲庭うどん、宮城の油麩丼、岩手の三色せんべい、山形の味付玉こんにゃく、青森のパティシエのりんごスティックetc。これらがみんな風良里にやって来る。上記(本文 画像有)記事の東日本大震災復興支援トラック『ワンハート』号が東北地方の名産品を満載して来場、即売をいたします。震災のみならず原発事故の風評等で大きなダメージを受けている東北地方。その特産品を買うことで少しでも同地方を応援できれば、私達も普段目にする機会の多くない美味しいものをいただくことで楽しめ、一石二鳥です。3月4日(日)には高知の皆さん、ご来高の県外の方々もお求めいただきたいです。お待ちしています。

第651の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック 

平成24年2月18日 第650号 

  咲く春に。道の駅南国風良里上段駐車場外周は桜で、季節には居ながらにしてお花見が楽しめるのですが、おおっと、忘れちゃいけない、梅もちゃんとあるんです。桜の木の外、南西向きの法面に、本数は多くないが上記(本文)画像のように蕾の膨らむ梅の花が。風良里から車で15分程の梅の名所 白木谷の唐岩(からいわ)梅園にお聞きすると、15日現在では紅梅がちらほら咲き始めており白梅はまだで、あと10日位で咲き出すかとのこと。同園は県下でも有名な梅スポット、谷沿いの遊歩道を歩きながら見事な紅白の梅を鑑賞できます。ご案内もいたしますので、風良里インフォメーションにお立ち寄り下さい。昨年は震災、原発事故等の大変な春でしたが、今年は多くの花が咲く良い季節となりますように。春はもうすぐ、道の駅南国風良里にお越し下さい。

第650の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック 

平成24年2月11日 第649号 

  祝200万人!! 上記(本文記事)のとおり、道の駅内JA南国市直売所『風の市』来客数(レジべース)がこのほど累計で200万人を達成、4(土)、5(日)の両日記念感謝セールが開催されました。その際来場者に振る舞われた豚汁、風良里スタッフにもいただいたが、これが最高。南国市どれの野菜が沢山入っており、一口食べるとこの白菜のシャキっとした甘さはどうだ。思わず『旨い!!』と口に出るほど。大根なども、野菜そのものの味で勝負できます。ここ南国市には、こんなお宝がいっぱい。12年間共に道の駅を支えてきた『風の市』さん、これからもよろしくお願い致します。
 本紙645号でもふれたコーヒーの自家焙煎、手網が届き何回か試みました。少しコツはいるけれどなかなかいい感じ。マンデリンの生豆がなくなったので、次は何にしようか思案中です。

第649の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック 

平成24年2月4日 第648号 

  驚いた!! 本コラムでも昨年来触れているが、最近テレビ等で見る日本の話し言葉の語尾が聞くに堪えない。『○×がぁ、△□でぇ』というような『ぁ、ぇ』が余計だよと思う言い方がインフルエンザのようにますます蔓延している感じ。あんまり私が突っ込むので、家族からは『もういい加減にして』などと怒られています。ところが先頃、すごいものを見ました。駐日中国大使である程永華氏のインタビュー。氏は日本語がペラペラなのだが、そのレベルが半端じゃない。文法、発音はもとより言語に対する感覚が日本人以上に日本語にぴったり寄り添っている。しかも領土問題等のデリケートな話題を振られても、何のてらいもなく正しく美しい日本語で適切に受け答えするんです。これだけの日本語を話すのは、日本人でもほぼ無理。この人は凄いぞ。

第648の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック