平成24年5月26日 第664号 

  先週の続き。『最近無性に生の音楽を聴きたくなったのよ〜』と音楽を良く知る人に言ったら、『けれど、どうせならいい音楽を聴きたいよね〜』との言葉。なるほど、、、。最近は若さとピチピチ感を取ったら何が残る??というような『音』が巷にあふれて、企画や商品、ネタとしては面白いけれどこれって『音楽』なのか?とも思う。そんなわけで、どうしても興味が古いものに向いてしまいます。先日、件のTレコでバート・ヤンシュの74年のCDを発見、ここで買わねば今後絶対出会えないと思い、購入。コスパだけでなく、この『一回性』も意思決定を後押し。これって、生の音楽を求める気持ちとも通底しますね。内容?それはもう最高の『音楽』でした。

第664の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック 

平成24年5月19日 第663号 

  コスパ。私風猫子は元来けちなので、コストパフォーマンスにはこだわります。ただそのためにたまに痛い目にあうことも。先日某Tレコで買ったチェット・アトキンスの4枚組CD、以前彼の3枚組を買ったら大ハズレで、うち1枚は捨てる破目に。今回のも賭けだったが、聞いてみるとデジタルリマスタリングで音質もクリア。1,000円!!という値段では信じられない満足を得られました。どの曲も50年位前の録音なのに、ギターを志す者が聴いたら、賢い人はこの路線はすぐ諦めるだろうと思わざるを得ないような名演の数々。十二分に楽しみました、、、、、、が、最近あまり『生』の音楽を聴いてないゾ。ん〜、無性にその場で演じる音楽を聴きたくなった。

第663の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック 

平成24年5月12日 第662号 

  我が家の2匹目の猫、本名は『虎太郎(コタロウ)』というが、家族にはもっぱらコタ、私風猫子にはコタ夫くんと呼ばれてます。昨年の今日もらわれてて丁度1周年。その頃はスリッパにもぐる位小さかったが、今や先住猫のさくらさんをも凌ぐ大きさに育ち、元気です。マイルドな性格で、撫でさせてくれる(さくらさんは体を撫でてるとだんだん怒りだす)のが嬉しい。2にゃんでじゃれ合ったりお昼寝したりと、楽しく過ごしてます。これからも元気でよろしくね!! 

第662の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック 

平成24年5月5日 第661号 

  ♪あいたかった〜。若い女子がわらわら出てきてそんなフレーズを連呼しながら歌い踊るグループが大受けだが、先日私風猫子もそんな出来事!?に遭遇。連休の谷間のとある夜、上段駐車場を閉めに行った折、バリケードを移動させた左手に何か咬みついた感覚が。やばいっ、蛇かと思ったが暗くて見えず何とか閉め切りは完了、救急病院の夜間外来に駆け込みました。しばらく待たされやっと診てもらったお医者さんの言うには『ムカデ』!!との事。道理で全身に毒が回らなかった訳だ。が、小指の付根が赤く腫れ、その夜は痛さで何度か目覚め眠れぬ夜となりました。ムカデの毒は熱に弱いので、噛まれたら42〜3度の温水で10分位傷口を流すとかなり解毒ができるけど、蛇だと逆に毒が回るので、厳禁だそう。以上『あ、痛かった〜』な出来事でした。

第661の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック