平成30年6月30日 第982号

初。先日、私風猫子が西日本で唯一行ったことのなかった和歌山県に行ってきました。 徳島から和歌山までは南海フェリーで2時間ちょっとの快適な船旅。横になって休めるので楽ちんです。南紀白浜では、パンダに会いました。上野と違い、並ばずとも見放題で十二分に堪能。 他にもペンギン館や歩いて回るサファリなども。翌日は本州最南端の潮岬から橋杭岩、那智の滝まで。 最終日は朝から大雨で、車から出たくなく少し予定を早めて帰りました。お魚主体の食事で、量の割にヘルシー??と自己弁護も。評判の酒『紀土』も買ったし、楽しい初和歌山の旅でした。

第982号の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック

平成30年6月23日 第981号

霊?。先日、館内の防犯カメラの一つに動く丸い影が映っている。 何日か経つと、傍に小さな丸い影が動いており、『子ができた? 増殖?? 霊のしわざ???』などと、少しぞぞぞっとしました。 科学の世の中なので究明が必要と思い、終業後に調べてみた。 肉眼でレンズの前を見ても特に何もなかったけれど、念のためお掃除用の棒の先にパッドがついたのでその辺の空間をふきふき(おはらい?)。そしたら、憑きが落ちた?のかその後は出なくなって、一応解決。 可能性としては、蜘蛛の糸の先に何かがくっつき、ひらひらしてたかも。が、詳細は不明のままです。

第981号の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック

平成30年6月16日 第980号

映画。この前の休日、久しぶりに映画を観に行きました。全く前知識なしだったけど、北海道の美しい風景と興味ある題材(ピアノの調律)などで、しみじみと見られました。 今の大河ドラマの主役や山口百恵さんのご主人もいい味でしたね。ものすごく映画好きという訳ではないのだが、偶には大画面の本当の映画もよいものです。 先頃の国際映画祭で大きな賞を取った日本映画もありましたが、あれは仕事上題材としては不可かな〜(作品としてでなく、あくまで個人的には)。
先日は森田童子(どうじ)さんの訃報にも衝撃を受けました。いい歌を沢山唄っていたシンガーソングライター。 彼女の『センチメンタル通り』という歌にも『みんな夕方になると集まった映画館』の一節がありました。フィクションでありながら生々しい青春を綴った歌姫。合掌します。

第980号の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック

平成30年6月9日 第979号

相性。ものごとには『関係』があり、正邪善悪(これも相対的なものだが)など以前に、人によって土佐弁で言うなら『合う、合わん』が抜きがたく存在します。人間関係には『感情』など主観の最たるものが関わるので、尚更難しい。それ以外でも、『物』にも個人的に相性があったりし、私風猫子では『ヨーグルト』のがそれ。健康に良いと言われる同食品でも、菌の型によって逆にお腹の調子が望まない方向に行ったり。 なのでちょっと敬遠気味だったけれど、最近ようやく合うのが見つかりました。D社のB(緑色の)!!。相性は人其々だが、無理のないのが一番。

第979号の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック

平成30年6月2日 第978号

晴れ間。5 月も飛び去るように終わり、もう 6 月。本文記事のとおりここ高知県は既に梅雨入りとなりました。 今日(1 日)は本当に梅雨?と思う位のさわやかな晴天だが、基調は雨空なので早く明けてくれと願うばかり。 換話転題、最近歳のせいかなかなか『蚊』が打てない。けれどよくしたもので大変良く効く殺虫剤が出来てます。小さなスプレーをシュッと一吹き、だけで壁にとまった蚊を落とす強力な物。 『人間、どんだけ悪い?』と思いつつ世話になってます。

第978号の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック