風の便り週刊風良里                                        347

                 平成18422日発行

                                              毎週土曜日発行

♪ 新緑輝!! 風良里にようこそ。

                      風良里パティオ(中庭)の欅(けやき)の葉も

                     日一日と若葉を繁らせ、さわやかな風にその

                     葉をそよがせています。

                      来週土曜日(29)より、いよいよゴールデ

                     ンウィークが幕開け。今年は53日からが

                     5連休となり、大河ドラマで土佐二十四万石

                     も注目されていることもあわせて、県外から

                     の入客もかなり期待できそうです。

                      南国高知にお越しの折には、南国ICより

                     車で3分の『道の駅南国風良里』に

                     ぜひお立ち寄り下さい。

 

☆ 直売所『風の市』の旬の作物をご紹介します

                            駅内JA南国市直売所

                           『風の市』には、四季折々の

                           野菜、果物がいっぱい。

                            今回ご紹介するのは、

                           イタドリ()とタラの芽()

                           

                            イタドリは、皮をむいて

                            いためたり煮付けたり、

                           タラの芽は、てんぷらなどに。

                             その季節ならではの味覚を

                              お楽しみ下さい。

 

                            毎日の食材は

                            直売所『風の市』!!

 真っ直ぐな イタドリ 美味しいよ。        タラの芽 天ぷらなどで、、、。

猫のしっぽ 生命のすごさ、、、。本紙本文中に画像がある、風良里パティオ(中庭)のけやき

の木、日に日に若葉を増やしています。風猫子はほぼ毎日昼、本館2階のカフェレスト風

良里に上がるのですが、その度に2階から見る葉が増えているのです。決して『うそや大

げさ、まぎらわしい』といった某機関に訴えられるような表現ではなく、本当。鬼が目を

つぶって『だぁるまさんが転んだ』と言い、その間に他のみんなが動くというおなじみの

ゲームみたいです。もし暇があれば、中庭に座りひざを抱えてじっと見上げていると、き

っと若葉が萌え出でるのがわかる!!と確信できます。

 この生命力、見習いたいものです。話はかわって、風良里のホームページ、いよいよ来

週土曜日(29)リニューアル・リリースいたします。只今最終作業中、フルチェンジをお楽

しみに。風猫子

発行所 南国市左右山1021 道の駅南国 風良里内 

TEL 0888808112  HP(ネットでふらり) http://www.furari.com E-mail furarifurari.com